promotion
全国の料理教室や料理家と連携し、食品や調理器具等を使用した料理教室でのタイアップレッスン、試食会、サンプリングや、シェフ、料理家を起用したイベント開催、料理家SNS(インスタ、ブログ等)での口コミ訴求等、料理家による質の高いリアルなマーケティングを提供いたします。
料理教室でプロモーション
連携する料理教室、パン教室、お菓子教室は、全国約500ヶ所以上。生徒は、20代後半から40代の既婚者が約80%。 料理教室の先生は、生徒やファンにとってのオピニオンリーダーであり、強い影響力を持っています。また、生徒も「食やライフスタイル」に強い関心を持っており、家族や友人・知人など周辺の人達への情報提供が魅力です。
- 料理教室タイアップレッスン全国の料理教室、パン教室、お菓子教室で、貴社商品を使用したタイアップレッスンを開催。料理教室で貴社商品を使用したレッスンを通し、商品の特徴や調理方法などを生徒様へ直接お伝えします。
- 料理教室サンプリング全国の料理教室、パン教室、お菓子教室で、貴社商品とチラシやパンフレットなどを料理教室の先生(料理家)が手渡しで、直接、生徒様へお配りいたします。
- 料理教室試食会全国の料理教室、パン教室、お菓子教室で、貴社商品の試食会を開催します。商品を実際に食べていただいた生の声を聴く事が出来ます。
- レシピ開発全国の料理教室、パン教室、お菓子教室の先生(料理家)が、貴社商品を使用したレシピ開発をおこない、料理教室でのタイアップレッスンや試食会などで紹介します。
- 料理家SNS発信料理教室の先生(料理家)は料理に関するインフルエンサーです。全国の料理教室、パン教室、お菓子教室でおこなった料理教室タイアップレッスン、料理教室試食会、料理教室サンプリング等の様子を料理教室の先生(料理家)のSNS(ブログ、インスタ、ツイッター等)で紹介いたします。
- 料理教室タイアップレッスン
- レシピ開発
- 料理教室サンプリング
- 料理教室試食会
- 料理家SNS発信
【料理教室タイアップ】料理家による味の素『パルスイート』を使ったオリジナルレシピの開発とタイアップレッスンの開催
味の素『パルスイート』のPRと「商品を体験していただく」ことをテーマに、料理家45名とのタイアップによる味の素『パルスイート』を使った「オリジナルレシピの開発」と各料理家が主宰する「料理教室でのタイアップレッスン」および「料理教室でのリアルサンプリング」を約1700名の生徒様に実施させていただきました。
プロモーション対象商品 : パルスイート
味の素株式会社 様
- 料理教室タイアップレッスン
全国10ヶ所の料理教室で、300名位の生徒様へタイアップレッスンとサンプリングした場合
308,000円(税抜)〜
- 教室の選定
- ›
- レシピ考案
- ›
- レッスン開催
- ›
- サンプリング
- ›
- 販促データ納品
- ›
- コンテンツの2次利用
フードコンテンツラボと連携している料理教室へタイアップ商品と企画趣旨を案内し、協力いただける料理教室を選定します。
料理教室の選定後、タイアップレッスンで実施するオリジナルレシピの考案を依頼、料理家に貴社商品の深い知識を身に付けていただきます。( 注:オリジナルレシピ開発費別途 )
タイアップレッスンでは、オリジナルレシピを通し、商品の美味しい調理方法を生徒様へお伝えします。
レッスン後、生徒様へ商品やパンフレットなどを渡し、アンケートを実施します。タイアップレッスンで使用したレシピやレッスン画像、アンケートなどは、貴社のホームページやチラシ、パンフレットなどの販促ツールなどで2次利用出来ます。
食イベントでプロモーション
マスコミ向け・料理家向けの新商品や新サービスの発表会から親子料理教室や料理コンテスト、料理家によるトークショーまで、「食」に関する様々なプロモーションイベントを企画から準備、運営までトータルにサポートいたします。
- プレス向け料理イベント新商品・新サービス発表会などのイベントに有名シェフ、料理研究家をキャスティングして、親子料理教室や料理コンテストなどの企画で、イベントに話題性を持たせ、より多くのパブリシティ獲得を目指します。パブリシティの獲得で、商品やサービスの認知度や情報の拡大を図ります。
- 料理家向け料理イベント複数名の料理家を招待し、新商品や新サービスなどの料理家向け商品やサービスの説明会を開催いたします。料理家に商品やサービスに関する知識や情報を深く理解していただい上で、料理家SNS(ブログやインスタ等)への発信やリアルな口コミにより情報の拡大を図ります。
- レシピ開発有名シェフや料理研究家が貴社商品を使用したレシピ開発をおこない、料理イベントで有名シェフや料理研究家がデモンストレーションなどをおこないます。レシピ開発をしたレシピは、料理イベントでの使用の他、レシピ動画、料理動画などのデジタルコンテンツやポスター、パンフレットなどの販促媒体にも使用することが可能です。
- 料理家SNS発信料理家向けの料理イベントに参加した料理家に料理イベントの様子と貴社商品やサービスに関する知識や情報などを料理家SNS(ブログ、インスタ、ツイッター、フェイスブックなど)で発信いたします。
- 料理家向け料理イベント
- 料理家SNS発信
- レシピ開発
【料理イベント】笠原シェフによる料理家向けPRイベントの開催と料理教室でのタイアップレッスン
2015年11月18日、アラスカシーフードを使ったお正月おもてなし料理教室を東京ガス「Studio +G GINZA」にて女性料理家12名を招待し華やかな雰囲気の中開催いたしました。
特別講師には、現在メディアなどで活躍中の賛否両論店主・笠原将弘氏をお招きして、笠原シェフが考案したアラスカのシーフードを使ったオリジナルレシピ4品をスペシャルデモンストレーションとしてご紹介いただいた後、ご参加いただいた料理家にも実際に調理していただきました。
≪笠原シェフのオリジナルレシピ≫
・アラスカ産たらこポテトサラダ
・アラスカ産真ダラかぶら蒸し椀
・アラスカ産キンキのごぼう煮
・アラスカ産紅鮭と白菜の炊き込み御飯
また後日、料理家の方々には、料理家自身が主宰している料理教室の中で、アラスカ産真ダラかぶら蒸し椀を生徒さんにご紹介していただきました。
詳しいイベント等の内容につきましては、ご参加いただいた料理家さんのブログ記事をご覧ください。
プロモーション対象商品 : アラスカシーフード
アラスカシーフードマーケティング協会 様
- プレス向け料理イベント
著名料理家を起用したマスコミ向け新商品発表会の場合
2,000,000円(税抜)〜
料理家20名を招待した新商品発表会の場合(料理家ブログ費を含む)
800,000円(税抜)〜
- お打ち合わせ
- ›
- 企画・設計
- ›
- 制作・準備
- ›
- 開催・運営
- ›
- 報告
目的や時期、人数、予算など、必要な項目を確認させていただいた上で、企画立案やプログラムの設計をおこないます。実施内容が固まり次第、料理家のキャスティングや会場の手配、進行台本の制作等、イベント実施に向けた準備を進め、イベントを開催いたします。イベント終了後、実施内容やアンケートなどの報告をいたします。
料理家ブログでプロモーション
料理家自身が開設・公開しているブログにタイアップレッスンの様子や貴社商品を使用したモニター、貴社イベントに参加した感想などを執筆。料理家ブログを通じて、料理家ネットワークをはじめ生徒様やファンなど料理や食に関心の強い読者に対し、強い口コミ波及を促します。
- 料理教室タイアップレッスン等の紹介貴社商品を使用したレシピ開発、料理教室タイアップレッスン、料理教室試食会、料理教室サンプリングなどを料理家自身が公開している料理家SNSで発信します。
- 商品、サービスやイベントの紹介料理家が参加した料理イベントの様子、商品をモニター体験として使用した感想や情報(特徴・使い方等)などを料理家SNSで発信します。
- 料理インフルエンサーPRInstagram等のSNSで料理を中心に投稿している料理インフルエンサーの方々に貴社商品・サービスを使用した様子や貴社イベントに参加した感想などを投稿していただきます。
【料理インフルエンサー】日新製糖×笠原将弘シェフの「笠原流もてなしご飯」キャンペーン!
日新製糖様と笠原シェフの取組みは今から5年ほど前から始まっています。 最近のご家庭ではなかなか和食を作る機会も少なくなってきているのを改善して、もっと多くの方に和食を気軽に楽しんでいただこうという想いから、取組みがスタートされております。。
今回のキャンペーンはいつも料理をされる方たちはもちろん、 普段料理をされない方も、さまざまな年代・性別問わずちょっとしたパーティやおもてなしのタイミングで是非料理を作ってみませんか?といったご提案の想いが込められています。
キャンペーンに応募いただくと抽選で豪華景品もご用意してますので是非笠原シェフ考案のオリジナルレシピを動画でチェックしてみてください♪
★キャンペーンの詳細は下記URLをご確認下さい。★
https://kokuuma-homeparty.com/
★笠原シェフのきび砂糖を使った「四季のコクうまきび砂糖レシピ」は下記URLをご覧下さい。
https://www.nissin-sugar.co.jp/kokuuma_recipe/
弊社では、今回の料理イベントの料理インフルエンサーPR、フードコーディネート、イベント動画制作・レシピ・料理動画制作でご協力させていただきました。
≪料理インフルエンサーPR≫
Instagram等のSNSで料理を中心に投稿している料理インフルエンサーの方々に貴社商品を使用した様子や貴社イベントに参加した感想などを投稿していただきます。
またプロ料理家が開設・公開しているSNSやブログにタイアップレッスンの様子や貴社商品を使用したモニター、貴社イベントに参加した感想などを執筆。料理家SNSを通じて、料理家ネットワークをはじめ生徒様やファンなど料理や食に関心の強い読者に対し、強い口コミ波及を促します。
≪レシピ・料理動画制作≫
YouTube・Instagram等SNS、オフィシャルホームページ、店頭モニター、展示会、プレゼン等で使用するレシピ・料理動画の制作をおこなっております。貴社商品やサービスイメージに合ったレシピ開発からフードコーディネート、撮影時のスタイリング、撮影からナレーション収録、編集作業までレシピ・料理動画制作に関わるすべてを一括してお引き受けいたします。
レシピ・料理動画サンプルは、フードコンテンツラボYoutubeチャンネル」をご覧下さい。
●「フードコンテンツラボYoutubeチャンネル」はこちらから
●詳しくはフードコンテンツラボのサービス資料をご覧下さい。★資料ダウンロードはこちらから★
プロモーション対象商品 : きび砂糖
日新製糖株式会社 様
- 料理教室タイアップレッスン等の紹介
- 商品、サービスやイベントの紹介
料理家10名がモニターとして商品を使用して執筆した場合
200,000円(税抜)〜
- 料理家の選定
- ›
- 商品使用・イベント参加等
- ›
- 記事の執筆
- ›
- 記事の公開
- ›
- 報告
フードコンテンツラボと連携している料理家へ企画趣旨を案内し、協力いただける料理家を選定します。料理家の選定後、貴社商品を使用してもらったり、イベントに参加してもらい、料理家自身が公開しているブログへ執筆いたします。ブログ記事公開後、記事のURLなどをご報告いたします。料理家ブログと貴社ホームページなどとのリンクも出来ます。